製品情報PRODUCTS
医事会計システム

医事業務だけの枠にとらわれず、幅広く電子カルテ・オーダリングと連携し、システム規模や運用にあわせて将来を見越した計画的なシステム導入が図れます。
見やすい画面とより簡単な入力操作を提供
使う人の視点に立ったシステム画面を実現。キーボード・マウスの両方で操作できる使い勝手のよいヒューマンインターフェイスに配慮し、使って安心感のある運用スタイルを提供します。
- 電子カルテと連動し同一画面でカルテ情報を見ながら入力操作ができます。
- 入力画面の拡張機能で長い薬剤・器材の名称も見やすく表示できます。
様々な標準化に対応
レセプトオンラインや調査データ等の出力に対応するため、厚労省マスタに完全準拠した標準マスタを提供します。改正時の入れ替えもスムーズに行えます。
- 標準マスタ(診療行為マスタ、医薬品マスタ、一般名処方マスタ、病名マスタ、修飾語マスタ)に対応しています。
- 電子点数表をベースとした算定マスタを備えています。
- レセプトオンライン(医科・DPC・労災・歯科)に対応しています。
- 保険情報のオンライン資格確認に対応しています。
- インボイス請求書に対応しています。
- 製品の特徴
-
SIMPLE より簡単に
- 必要な情報を一画面に整理・集約。シンプルさと使い勝手を追求。
- 入力途中でも各種登録や検索などを即時に表示。
- 自動算定や包括算定などを自動化し、入力操作をより簡素化。
SPEEDY より迅速に
- 入力中にレセプトプレビューを表示し内容を確認可能。
- 入力と同時に電子レセプトデータを編集し月途中でも点検が可能。
- 各帳票は過去の集計結果を履歴管理。いつでも過去の状態を参照可能。
STATISTICS 統計・分析
- 必要に応じて、各種帳票の結果はCSVファイルに出力可能。
- データを自由に引き出せるDBキューブ の提供。
基本機能
窓口業務 患者登録、外来会計(各種自動算定、包括・相関処理)、病名登録、外来請求書発行 入院業務 入退院処理(ADL、医療区分)、入院会計、定期請求、退院時請求 レセプト業務 点検用レセプト発行、レセプトチェック連携、電子レセプト作成、総括処理 統計業務 診療行為分析統計、使用高統計、患者数分析統計 オプション機能
DPCオプション DPC病院でDPCコード管理、自動算定、レセプト請求ができます。 歯科請求オプション 歯科請求がオンラインでも請求できます。 データ提出オプション EFファイル、Dファイル、Kファイル、様式1、様式4の作成ができます。
外来データ提出にも対応しています。QRコード処方せんオプション QRコード(二次元バーコード)付き院外処方せんの発行ができます。 督促管理オプション 日常の督促処理の履歴管理や督促状(複数パターン)の発行ができます。 医療費自動精算機連携 患者負担の精算を自動精算機で行うことができます。 会計表示機オプション 会計受付から番号表示まで行うことができます。 自動会計オプション 診療内容によって、システムが自動でコスト取込計算を行います。